『等価の複合観念』暗示を活用する簡単なテクニック 公開日:2020年9月19日 心理学 こんばんは!NLP心理学とマーケティングで経営者をサポートしている松崎です! 今日はちょっとマニアックだけれども、役立つお話を。 人がビジネスや生活で行き詰る時、変な暗示が掛かっていることも少なくありません。 例えば、『 […] 続きを読む
セールスを劇的に変化させるたった一つのマインドセット 公開日:2020年9月18日 マーケティングマーチャントクラブ心理学 こんばんは!NLP心理学とマーケティングで経営者をサポートしている松崎です! セールスというとどうしても『売りつける』印象がありませんか? 私自身、セールスの電話がかかってくると、必要以上に警戒して『買ってなるものか!』 […] 続きを読む
『Well-Being×マーケティング』 幸せもビジネスで実証される時代に 公開日:2020年9月8日 マーケティング心理学 あなたは今、幸せでしょうか? 一昔前はビジネスにおいて『幸せ』というキーワードを入れると、一気に宗教か?と怪訝な顔をされたそうですが、現在では多くの大企業が企業理念に『幸せ』というワードを織り込むようになってきているそう […] 続きを読む
集中力と感情コントロールを身に着ける簡単な方法 公開日:2020年9月2日 心理学雑記 あなたは、目の前のことに集中できてますでしょうか? 実は、人は1日にだいたい6万回思考しているといいます。常に自問自答していたり、何かに意識がいって、そのことを考え始めたり、さっきまで考えていたことから急に違うことを考え […] 続きを読む
ピンチをチャンスに変える『リフレーミング』 公開日:2020年8月24日 心理学経営者紹介 優秀な経営者の方の共通点として、『ピンチをチャンスと捉える』という思考の特徴があります。これは、私が所属している経営者のコミュニティである『マーチャントクラブ』を通して出会った、尊敬する経営者の皆さんが本当にそうです。 […] 続きを読む
自由は幸せだろうか?~自由と不自由の不思議な関係~ 公開日:2020年8月22日 心理学雑記 どうしても、目を惹いてしまう『経済的な自由』とか『独立して会社に縛られない自由な生活』とか『仕組化で自由に生きながら月収確保』とかいうPR。心惹かれますよね。『そんなのあるわけ・・・』と思いながらも、『いいよなぁ』と思っ […] 続きを読む
赤ちゃんから学ぶ『共感力』というビジネススキル 公開日:2020年8月13日 心理学雑記 このところ、奥さんの出産が近くなってきており、育児関係の書籍を読むことが多くなってきました。その中で、コミュニケーションやその延長線上にビジネスにも役立つノウハウがありましたので、そのことを紹介していきたい思います。 […] 続きを読む
答えは自分ではなく、相手が持っている 公開日:2020年8月7日 マーケティング心理学 先日、経営者のコミュニティ『マーチャントクラブ』で出会った経営者の方と心理セッションを行いました。行ったセッションというのは、経営者の方が抱えている心理的な悩みについて、対話を通じて解決していくものです。過去、私がなりわ […] 続きを読む
口癖を変えることで変わるビジネスの成果 公開日:2020年7月19日 心理学 言葉はとてもコントローラブルで、言葉を変えることで、思考・行動を変化させることができる魔法のようなものです。言霊と呼ばれるのも伊達ではありません。私はNLP心理学を職業にしていましたが、まさに現代版の言葉による魔術がNL […] 続きを読む
しゃべりすぎのリスク 公開日:2020年7月13日 心理学雑記 コミュニケーションの場で、しゃべりすぎてませんか?私はよくしゃべりすぎてしまいます(笑)どうしても伝えたいことが多かったり、相手の助けになる手元の話題があると、ついつい話してしまいたくなります。でもこれは結果として望まし […] 続きを読む