書籍紹介

心理学

人生を豊かにする「時間」という視点『DIE WITH ZERO 書評』

先日、妻に紹介されて一冊本を読みました。 その本が『DIE WITH ZERO』(ビル・パーキンス 著)です。 大切な気づきに満ちた良書です。なのでここで紹介させていただきますね! 一言でいうと『富ではなく、人生の質を...
マーケティング

沈黙にWebマーケティングとWebデザインの本質

先日、マーケティングの学びとして『沈黙のWebマーケティング』(著者:松尾茂起さん)を読みました。Webマーケティングという、触れたことのないひとには、専門的でとっつきにくい内容を、ハードボイルド小説調でストーリー仕立てにして、面白く、そ...
書籍紹介

お金の性質を考える『お金は生き物』

先日、お金に関する名著、『バビロンでいちばんの大金持ち』(ジョージ・S・クレイソン著)を読みました。古代より受け継がれている『お金の真理』が、複数のストーリーを通じて描かれており、まさに金言に満ちたお宝のような本です。今回はそのエッセンス...
書籍紹介

『時間がない』はうそ?タイムマネジメントの矛盾

『時間がない』良く聞く言葉ではないでしょうか?『いつも問題になるのはだいたい時間だ』とか。私もよく思ってました(笑)一方、最近はいろいろな本や、先輩に出会い、この『時間がない』という感覚がなくなってきました。大切なのは、タイムマネジメント...
マーケティング

『まず理解に徹し、そして理解されること』と『マーケティング』

『理解に徹してから理解されること』これは自己啓発の名著『7つの習慣』の第5の習慣です。個人的に、7つの習慣でも最も難しく、実践できている人が少ない習慣ではないかと思っています。なぜかというと、人は理解するより、理解されたい傾向があるから。...
マーケティング

研鑽を重ねつつ凄さを感じさせない凄さ【第7の習慣】

菅智晃さんと7つの習慣について解説のラストです!前回は第6の習慣『シナジーを創り出す』について、これまでの1~5の習慣の集大成として、また『誰かを喜ばせる』という純粋な気持ちを原動力にシナジーを創り出すことをお話ししました。   今回...
マーケティング

『誰かを喜ばせたい』という気持ちがシナジーを生む原動力!【第6の習慣】

前回に引き続き、菅智晃さんと7つの習慣について解説していきます。前回は第5の習慣『まず理解に徹し、そして理解される』について、相手に真に興味を持ち、心の底から理解する。テクニックではなく基盤となるマインドをしっかりと持つことで、効果を発揮...
マーケティング

関係構築と交渉の達人になるために【第5の習慣】

前回に引き続き、菅智晃さんと7つの習慣について解説していきます。前回は第4の習慣『Win-Winを考える』について、究極にWin-Winを実現しているビジネスモデルの構築についてお話ししました。 今回は、第5の習慣からお話していきます! ...
マーケティング

周りが全員勝つビジネスを考案する力!【第4の習慣】

前回に引き続き、菅智晃さんと7つの習慣について解説していきます。前回は第3の習慣『最優先事項を優先する』について、重要事項のために時間と行動を投資する重要性についてお話ししました。 今回は、第4の習慣からお話していきます! 7つの習慣にお...
マーケティング

最も重要なことに時間と行動を投資する【第3の習慣】

前回に引き続き、菅智晃さんと7つの習慣について解説していきます。前回は第2の習慣『終わりを思い描くことから始める』について、まず理想のゴールを描き、そこから逆算してビジネスモデルを築いていくことの重要性についてお話ししました。 今回は、第...
タイトルとURLをコピーしました