気の合う者同士でビジネスをするのが正解!と思ってませんか?

心理学

こんにちは!メンタル・ビジネスコーチの松﨑です。

仲間でビジネスをスタート!って魅力的ですよね♪

例えば、あのiPhoneやiPadのappleや、ブロガーがお世話になっているGoogleも最初は自宅のガレージで友人と立ち上げた!みたいな♪

憧れますね(*^_^*)

でも、中には途中で仲間同士で仲違えして、ビジネス自体が無くなってしまったり、なんていう話も聞いたりします。

本当に、仲良しや似た者同士でビジネスをするのが良いのか?

今日は、チームづくりの本質についてメスを入れてみました( `ー´)ノ

どのようなビジネスパートナーと組めばいいのか?堅固なチームを作るにはどうすればよいのか?といった悩みをお持ちの方は、ぬるっと読んでみてください(^_-)-☆

 

音声配信

この記事の音声は下記のYOUTUBEおよびstand.fmよりお聴きになれます(^_-)-☆

人と組むことを心理学で考えるとどうなるか?

私の得意なNLP心理学でお話しします。NLP心理学は一言でいうと超実践的な心理学です♪

NLP心理学では、メタプログラムという、人の深層心理のパターンというものがあります。

分かりにくいですね(笑)

一言でいうとその人の特徴、のようなものがメタプログラム。

例えば、全体型と詳細型というメタプログラムであれば、ある人は全体像で掴みやすく(全体型)、反対にある人は、詳細に目がいく(詳細型)

目的志向型と問題回避型というメタプログラムであれば、ある人はゴールの達成にモチベーションを感じ(目的志向型)、反対にある人は問題・課題を解決することにモチベーションを感じる(問題回避型)

そんな、人の認知のパターンがメタプログラムで、人の潜在意識の深いところのパターンなので、性格とか特徴に近いものだったりします。

だから、すごく雑に言うと、メタプログラムというのは人の特徴みたいなものです(*^_^*)

で、前置きが長くなりましたが、、、心理学的な視点でいうと、人と組んだり、チームを作るなら、『逆のパターンの特徴を持つ人と組む方が良い』です!

例えば、先ほどの『全体型』の人だけの組織とか、『詳細型』だけの組織って怖くないですか?

誰も細かい点に気づかない(笑)

誰も全体的なことには目を向けない(笑)

いやいや、事業がつぶれますって(>_<)

反対に、互いが補い合うともう最強ですね!全体像も捉えつつ、詳細のディテールも整えられる♪

じゃあ、同じパターンの人同士が組む場合はどうすればよいか?もちろんそんなこともありますよね。

最低でも片方の人は、反対のパターンに変わって補うべきですね♪

詳細型の人同士でビジネスパートナーとして組んだ場合は、せめて片方が全体型に成り代わるような、補い方がをすると、バランスの良いパートナー関係が築けます(^_-)-☆

成功している経営者はなぜ懐が広いのか?

私の周りの成功している経営者、尊敬している経営者の方がそうなんですけど、むしろ自分に無い気質を歓迎していますね。これ、間違いないです。

例えば、私が尊敬する経営者『菅智晃』さん。挑戦する経営者のコミュニティ『マーチャントクラブ』(私もメンバーです笑)の創設者で、優秀な起業家の方を何人も輩出している、常に前線にたつマーケターの生き字引みたいな方です。

その、菅智晃さんと、同じくマーチャントクラブの代表である、これまた私の尊敬する小川健太さん。菅智晃さんと小川健太さんの二人の関係がとても分かりやすい

先ほどのメタプログラムだと、『目的志向型』が強い菅さんは、目的やゴールの達成に意識が向きます。反対に『問題回避型』が強い健太さんは、問題を見つけてそれを解決するのが得意。

それで、菅さん本人、こうおっしゃるんですね

菅智晃さん
菅智晃さん

僕は攻撃力に全振りしてる、だから防御力が無い(笑)

 

だから、この(コロナ禍の)状況だと、防御力のある健太くんに相談するんですね。どうしたらいいだろう?って

 

それで、イベントするかしないかを決めている。もう健太くんいなかったらガンガンイベントやって、叩かれまくってたかもしれない(笑)

 

しっかり補い合ってますよね(笑)

目的志向でイベントやりまくりたい菅さんに、問題回避でリスクを適切に判断できる健太さん。もう、バランスよすぎるコンビですよ。

で、これはお互いそうかもしれませんが、菅さんの懐の深さがこの話の本質。

下手すると、自分と違う特徴の人は敵になりかねないところ、もう右腕としてビジネスパートナーになってもらっている。

だから、成功する経営者って人を見る懐が広いんですよね(*^_^*)

違いを宝と捉えるためには・・・

さて、気の合う似た者同士でビジネスをするのが正しいか?という元々のテーマでしたが、まとめると逆ですね。

むしろ、反対の気質や特徴の人こそビジネスで組む意味が大きいという事です。

違いは宝でしかないですね。だから味方につけてしまいましょう!

で、そうはいっても大事にしなければならない、これだけは、というものがあります。

それは、、、

相手が好きかどうかです。

全く気質も特徴も違う、時にぶつかりかねない相手。そこをつなぐのは、本気で相手を好きかどうかです。

え?違いがあったら好きになれなくない?

と思うかもしれません。

でもどうでしょう?恋愛とか、自分と正反対の人を好きになったり、その方が上手くいったりしませんか?

すっごい人間味に欠ける話かもしれませんが、心理学や遺伝学的に見ると、生物的に弱点のない子孫をつくるために、反対の性質の相手に惹かれる、というのが人間の本質だったりもします。

人の相性も同じことが言えます。

だから、というわけではないですが、気質や特徴の違いという視点だけではなく、その相手が好きかどうか?という軸はしっかり持つと良いわけです。

好きであれば、意見の違いからぶつかったり、特徴の違いから不満を感じても、それでも一緒にビジネスをしていくことが出来ます。

さて、今日一日、懐をいつもより広く持って、自分と違う気質・特徴の人を認め、生きてみませんか?

きっと可能性が広がると共に、人間としての器も大きくなりますよ(^_-)-☆

 

松﨑康学LINE公式

自身のクライアントである、個人事業主・小規模法人向けに、LINE公式で、心理学とマーケティングの専門性と実践を元に、情報発信をしています。

内容は主に、ビジネスの常識(=思い込み)をバッサリと斬っていくというものです。

変化するビジネスシーンにおいて、ノウハウや手法以上に大事になっていくのが、根本的な考え方や哲学です。

LINE公式では、「え?そんな見方があるんだ!」と、あなたの思考の枠を広げる気づきを中心にお伝えし、あなたのビジネスを更なる可能性と豊かさに満ちたものに導く内容を厳選して発信しています。

また、正直こちらの方が大事なことなのですが、松﨑のLINE公式では、相互コミュニケーションを重視しています。一方的な発信ではなく、登録いただいた方との1対1のやり取りを重視しています。

なので、私がどのような状況であれ、コメントをいただければ48時間以内に絶対に返信いたします。是非、どしどしコメント下さい。飛び上がって喜びます(#^^#)

これは、多くの方と繋がるよりも、1人でも深く貢献できる関係になることが、自分の情報発信の目的だからです。なので、特に過剰な効果を謳って注目を集めるという事もしません。素のままです。

ご自身のビジネスをもっと豊かに、そして楽しくしていきたい方、或いは松﨑と繋がってみたい方は、是非ご登録ください(^_-)-☆

 

松﨑のLINE公式への登録は、下記ボタンをクリックしてください。

 

タイトルとURLをコピーしました