引き続き安定的なビジネス構築に関するお話。私の尊敬する経営者『森本秀樹』さんから学んだ、ビジネスモデル構築のポイントです!
森本さんはFacebookライブ、Youtubeライブなどで、ビジネスの学びを発信されてます。興味のある方はこちらをどうぞ!私から見ても、超有料級の情報を惜しげもなく発信されていて、神はいた!と正直に思っています(笑)
安定したビジネス構築のステップは、第1ステップ→セールス、第2ステップ→リピート構築、第3ステップ→『ビジネスモデルの構築』、第4ステップは『マーケティング』です。
前回、第3ステップのビジネスモデル構築について『売上方程式』の要素を設計していくこと、とお伝えしました。
今回は、『ビジネスモデルの構築』における、もう一つ大切な目線、ビジネスの4つのステージについてです。
ビジネスの4つのステージ
ビジネスモデル構築の際、自分のビジネスがどのステージにあるか?によって、アプローチを変える必要があります。このビジネスのステージというのは4つあります。
≪ビジネスの4つのステージ≫
導入期→成長期→成熟期→衰退期
ビジネスには4つのステージがあります。
導入期は、初期の競合が少ない時期
成長期は、新規参入者が増えていく時期
成熟期は、多くの事業者が参入し市場が成熟する時期
衰退期は、業界全体の売上が落ちてくる
どんなビジネスにおいても、こうした導入期から衰退期までの4つのステージを経過していきます。ビジネス戦略を練るにあたり、自分のビジネスがこの4つのステージのどこにいるのか?という点を踏まえることは大切です。何故なら、この4つのステージ毎にお客さんの性質も異なってくるからです。
4つのステージ毎のお客さんの性質
4つのステージ毎のお客さんの種類は下記のとおりです。
導入期→イノベーター(マニア層)
成長期→アーリーアダプター、アーリーマジョリティ(流行りに敏感、先駆けとなる層)
成熟期→レイトマジョリティ(人気が出てから買う層)
衰退期→ラガード(遅滞層、最後の最後に買う層)
それぞれのステージにおける、狙うべき主要顧客が上記の層の顧客と考えると良いでしょう。例えば、自身の扱う商品・サービスが『Amazonせどり』のコンサルだったとすると、せどりは流行りはじめというよりは、すでに人気が出ている市場ですので、上記の4つのステージでいうと、おそらくは成熟期となると思います。
成熟期の顧客層はレイトマジョリティですから、後発の人気が出てきてから買う層です。新規のもうけ話、と言うよりは、すでに市場でも実績のある商品として売る、或いは、新しいもの好きの冒険者ではありませんので、不安を払しょくして安心してサービスを購入できるようにしてあげる方が良いでしょう。
また、4つのステージの名前的に、『衰退期はもう終わり。あきらめよう』という感じがしてしまうかもしれませんが、決してそういうものではありません。むしろ衰退期は小規模事業者からすると、十分に攻める意義のあるステージです。実は衰退期の主役『ラガード』も市場総数の内、16%はいるといわれています。
イノベーター(2.5%)
アーリーアダプター(13.5%)
アーリーマジョリティ(34.0%)
レイトマジョリティ(34.0%)
ラガード(16.0%)
『ラガード』は流行の波には乗らない分、一度決めたサービスはなかなか辞めない傾向があります。旧来のものを使い続ける性質の方ですので、ここを抑えられるとリピーターとして本当に魅力的なお客さんとなる可能性があります。
大切なことは、自分のビジネスのステージを理解し、その主要顧客層に合った戦略を練ることです。
まとめ_ビジネスの4つのステージとビジネスモデル
ビジネスには4つのステージがあります。導入期→成長期→成熟期→衰退期です。そしてそのステージごとに、主要となるお客さんの層が異なります。イノベーター、アーリーアダプター、アーリーマジョリティ、レイトマジョリティ、ラガード。
自分のビジネスがどのステージにあるかを明確にし、各ステージの主要顧客層に対してマッチしたビジネス戦略を立てることが重要です。
実際に自分のお客さんがすでにいらっしゃる場合、お客さんがどの層の方か?を確認することで、戦略が立てやすくなりますね(^_-)-☆
コメント