利益を上げ続けるための 資産化と挑戦 公開日:2020年7月9日 マーケティング経営者紹介 変化の波の中、事業をいくつも立ち上げ、存続し続けている経営者のビジネスを生み出し続ける基本的な考え方についてご紹介します。 今回お話しするのは、私が尊敬する経営者で、マーケティングの師匠でもある『菅智晃』さんの教えです。 […] 続きを読む
三方良しとマーケティング 公開日:2020年7月8日 マーケティング Webビジネスの現場では、どうしても目線がお客さんと売り手のみに絞られがちです。もっとひどいと、売り手だけが私腹を肥やすような、一方しか見ていないビジネスも見られます。Win-Winのようにお客様も売り手も『勝つ』思考は […] 続きを読む
Twitterをはじめてみて感じたこと 公開日:2020年7月7日 マーケティングマーチャントクラブ経営者紹介 ここ数日、Twitterを始めてみました(記事を書いている現在6月末)。最初は、実のところ、あまりTwitterの事よくわかってなく、ただただブログ情報発信をスタートしたので、Twitterもはじめてみた、という感じでし […] 続きを読む
なぜミニオンズは人気があるのか? 公開日:2020年7月6日 マーケティング ミニオンズ大人気ですよね!コロナが流行る前にユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行った時も、ミニオンズの区画は人でにぎわい、USJのいたるところでお客さんがミニオンズのポップコーンバケツを首から下げているぐらいの […] 続きを読む
経営者として『任せる』ことの重要性 公開日:2020年7月5日 マーケティングマーチャントクラブ経営者紹介 7つの習慣の第3の習慣『最優先事項を優先する』にも述べられていますが、『任せる』ことがビジネスにおけるマネジメントのカギとなります。特にどれだけ経済的に成功していても、一向に自分の時間を持てない人や、雑務に追われる人は、 […] 続きを読む
プル戦略とプッシュ戦略について 公開日:2020年7月4日 マーケティング 情報発信について、プル戦略とプッシュ戦略を理解すると、自身が今、どの打ち手を準備するべきかが明確になってきますので、今回はこのプル戦略とプッシュ戦略についてお話していきます。 相手を引き込むプル戦略(Pull戦略) […] 続きを読む
YouTubeにおけるユーチューバーとマーケッターの違い 公開日:2020年7月2日 マーケティング YouTube運営者のうち、ユーチューバーと、YouTubeをマーケティングとして使っているマーケッターの違いが腑に落ちたので、そのことをシェアします。どちらもアクセスの考え方や、マネタイズのプロセスが微妙に異なると思い […] 続きを読む
相手をデートに誘う勇気を持つ 公開日:2020年6月30日 マーケティング雑記 先日、NHKテレビ小説の『エール』を見て感じた、勇気を持つことの大切さについてお伝えします。 先日、『エール』の特別編で、いつも主人公やその周りの仲間が集う『憩いの場』となっている、『カフェ バンブー』のマスターと奥さん […] 続きを読む
コミュニケーションをきっかけに集客する重要性 公開日:2020年6月29日 マーケティング経営者紹介 先日、菅さんと面談をした中での学びをシェアします。テーマはコミュニケーションのハードルを下げるということです。 今、Google検索やSNSをはじめ、ネットでは情報過多!!!というぐらい、集客の情報が溢れています。その中 […] 続きを読む
森本秀樹さんに学ぶ成功する人の条件② 更新日:2020年9月28日 公開日:2020年6月26日 マーケティングマーチャントクラブ経営者紹介 前回に引き続き、森本さんの勉強会シリーズ第2弾です。 森本さんのWebサイトはこちら やっぱり、成功している経営者の方のマイストーリーは心を惹きつけるものがあります。我々聴衆からみても、このストーリー自体が大きな資産に他 […] 続きを読む